- 2019-08-14 (水) 22:06
- item
2004年くらい(?)に一澤帆布(お家騒動以前)で買った鞄。A4サイズの書籍が入るし二つのポケットにも色々入るので大変便利に使っていた。

しかし、数年使っているうちに角に穴が開いて、店舗(信三郎帆布)に持っていって修理を頼もうとしたら修理するまでもないと言われて、代わりに帆布を4枚ほど貰った。帆布を縫えるスキルなんかない。どうせいと。
ひとまず、鞄を洗うことにした。風呂場にバケツを持ち込み洗剤(たまたまあったエマール)とぬるま湯を入れてそこへ鞄を突っ込む。あっという間にゆるま湯は真っ黒に。
その後、ぬるま湯で何回かすすいだ後に陰干し。

穴が開いた部分はどうしたか。ホームセンターで布に使える接着剤を購入そして帆布の切れ端を適当な大きさに切って接着剤で貼り付けた。おそらく簡単に取れてしまうだろう。
- Newer: 東京オリンピックのマラソン開催が札幌になるという話について
- Older: WordPress 5.2.1 にアップデート
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.chanbara.jp/archives/1401/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 一澤帆布かばんの洗濯と補修 from chanbara CLOCK